
一房800円もする島バナナをゲストハウス南国屋のオーナーさんからいただいた。
ゲストハウスメンバーで分け合い、3日目の朝食として美味しくいただきました。
岐阜で食べるバナナと全然味が違ってクリーミーというか
バナナなんやけどバナナっぽくないって感じでかなり美味。
台風を前日に控え、ここは食料調達しておきたいとこ。
コチが釣りたい。
風裏だからそこまで海も荒れてないし釣りやすい状況ではあるけど無反応。
イカ狙いに変更。
がしかし、ここでもノーバイトで終了。
午後からはランニング。
猛暑の中、キレイな海を眺めながら沖縄の歌を聴きながら・・・
文句無しの絶景に感動。
ゲストハウスから海が一望できる来間大橋まで走って20分くらいで着く。
毎日見に来たい。
今まで走る目的はダイエット(体型維持)・体力づくりやったけど、
宮古島にいる時だけ走る目的が海が見たい・色んな風景が見たいに変わった。
目的が分かるだけでランニングが全然イヤじゃない。
これで痩せれれば一石二鳥。
4日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)