- 2015-5-18
- 【釣りガール・りーちゃん】YouTube動画配信, 管釣り
- コメントを書く
お昼休憩。
岩魚の卵、プチプチしてイクラみたいでかなり美味しかった。
ご飯と漬物がついて150円也。
腹ごしらえを済ませ、午後からの釣りスタート。
一番下の3号池。
今更やけど、5月中旬にして今年初フィッシュという事に気付く・・・(笑)
相変わらず自作ルアー絶好調!
顔カッコイイ!(魚の)w
やはり流れ込みがアツイ!
同じ池やるにしても、流れ込みがある所とない所では全く反応が違う。
魚のヤル気度が違う気がする。
良い型のニジマス。
久しぶりにずっと立っての釣りは腰が痛い。
先日、購入したばかりの椅子に座りながら釣り中・・・大物ヒット!
自己新記録の63cm。(ブラウン)
ちゃんと持ってイイ写真を撮りたかったけど、これが限界。
重たすぎて持ち上がらなかった・・・
決してか弱いフリをしている訳ではありません(笑)
続いて、旦那にも良い型のブラウンがヒット!
その後も立て続けに釣れる釣れる。
ヒットパターンが分かればこっちのもんって感じやね。
いやー、やっぱ管釣り最高に楽しい。
・・・と改めて思えるのは当たり前やけど、魚が釣れる日に限る。
この日もお決まりの車中泊。
お客さんも少なく、のんびり温泉に浸かれる良い日帰り温泉を見つけた。(心笑館)
お風呂上りに腕の異変に気付いた旦那。
たぶんブヨに刺されたのだろう、左腕がパンパン。
昼間、釣り中に暑くて半袖になった時に刺されたとしか考えられない。
気付けば、私も刺されとるし!
足首2箇所、背中2箇所。
服の中まで入ってきたと想像するだけで鳥肌。
長袖長ズボンで釣りをしていたのにも関わらず虫に刺されるって・・・orz
山に囲まれている管理釣り場、半袖は危険!
そして、虫が入ってこれる隙間も危険!
温かくなってきて虫もたくさん発生してきている。
釣りをする際には皆さんもお気をつけ下さい。
2日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)