- 2015-6-5
- 【釣りガール・りーちゃん】YouTube動画配信, 宮古島-釣り
- コメントを書く

色んなポイントで海釣りをしてみよう!
この日は伊良部島。
ぶっちゃけ釣れんくても絶景を見ているだけで満足な部分もある。
釣れたらもっと満足なんやけど・・・
でもね、そう簡単には釣らせてくれないんすわ。
もうお決まりのパターンになってきた(笑)
魚目線で撮影。
ここのポイントも残念ながら、そこまで綺麗じゃない。
カクレクマノミを発見して夢中になっている旦那の傍に・・・奴が。
これ、あかんやつや!(デカイ)
陸上から見ていた私にも旦那が必死で逃げているのが分かった。
停滞していたのに急に岸際へクロールしだしたからね。
もう海で潜ってる時に逃げるイコール、ウミヘビというイメージしかない。(前回同様)
いくら好奇心で人間に近づいて何も被害を与えないとは言え、ヘビ。
陸上のヘビがいたら普通に当たり前に怖くて逃げる。
それと一緒。
海にヘビがいるから大丈夫・・・って、なる訳がない。
誰に襲われないから大丈夫と言われても私は絶対逃げる。
こんなにも頻繁にウミヘビに遭遇するとちょっと海に潜るのに抵抗が出てきた。
さて、ポイント移動して釣りしますか。
見るとこ見る物、何もかもが初めてでツーリングが楽しくて仕方がない。
良さそうなポイント発見。
ドコでも釣れそうな感じがするのに釣れんなぁ。
海釣り難し。
この日もノーバイトで終了。
ゲストハウスの友達がダイエットで1日おきに走っている話を聞いた。
宮古島で走ってみたい!
元アスリートの血が騒いだ(笑)
コースを聞いて実際に走った。
夕方とは言え、蒸し蒸しして汗ダァダァ。
旦那は原付で応援してくれつつ並走。
最初はダイエット感覚でスローペースやったけど、来間大橋からスピードアップ。
元アスリートの血が騒いだ(笑)
なんとか無事に完走。
距離8km、時間55分。
いやー、非常に気持ちがいい。
また宮古島行ったら次は違うコースを走ってみたい。
この日でゲストハウス南国屋に泊まるのは最後。
次の日、別のゲストハウスに引っ越し。
宮古島も残りあと少し。
6日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)