早く管釣りの時期になれーー!
まぁ、言ったら管釣りも年中できる釣りなんやけどね。
今回はホログラムシールなどを使用して今までとはちょっと違うパターン。
ホログラムシールを活かした塗装をして、今までにないカラーのルアーを作成したい。
塗装開始。
塗装待ちのハンドメイドルアーが多く、2人の合わせて27個もある。
時間短縮の為、同じカラーを何個も作成。
上手すぎの岩魚カラー。
過去最高の出来らしい。
エアーブラシの調子によって出来栄えにかなり差が出る。
途中、最後の仕上げで使うクリヤーが足りなさそうだったからお店へ。
過去、一番消耗が激しい。
気付けば、午前3時過ぎ・・・!
台所を作業場にしているからできれば一気にやってしまいたい。
9時間かけてようやく塗装終了。
作業時間を考えると10個が最適かも・・・
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)
いつも仲が良くてうらやましいです!
ところで旧ブログのトップページで渓流釣りをしてる写真で使用している迷彩のウエストバックはどこのメーカーでしょうか?
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます!
迷彩バッグは、「ボディーウルフ」です。
下記と同じ物です。
http://item.rakuten.co.jp/triple-star/fu-9/
楽天サイトではありますが、値段などいろいろ分かるので見てみて下さい。