
連日の雨と寒さにやられて風邪を引きダウン・・・
お風呂の熱湯を浴びても全然体が温まらず、
どんなけ着込んでも寒気がしてマジでヤバかった。
寝て治す、気持ちの問題・・・と言いつつも、
次の日も体調は良くならず、せっかくの晴天を寝て過ごしたっていう何ともアホな私。
その間、旦那は一人でシュノーケリングを楽しむ為に海へと旅立った。
3時間ほどして帰ってきてから写真や動画を見せてもらったけど、たまらん!
まず最初に向かったシュノーケリングポイントは「吉野海岸」。
真夏ならシュノーケリングで賑わうポイントもほぼ貸切状態だったらしい。
めっちゃキレイ。
自分の目で見て海のキレイさを実感したかった。
海に潜る日はやっぱり晴天に限る。
海に差し込む光があってからこそ、珊瑚がキラキラして水中がキレイに見える。
吉野海岸は珊瑚が多く、魚の量も多いらしい。
二モに似ているけど、これはハマクマノミ。
ハクマノミは凶暴でカメラにタックルをかまして威嚇をしてきたんだとか・・・
クマノミにもたくさん種類があるみたいで、その中の一種。
海には名前の知らないカラフルな魚たちがたくさん泳いでいる。
水中動画を撮影してきてくれたので、是非ご覧下さい。
そんな頃・・・
睡眠を十分とれた私はちょいと体力が回復。
洗濯して、掃除して、旦那の帰りを待っていたとさ。
もう「最高」という言葉を連呼しながら旦那が宿に帰ってきた。
私も晴れた日に海に潜りたい!
ニモに会いたいな、ウミガメと一緒に泳ぎたいな。
と、その前に早く風邪を完治させなければ・・・
4日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)