
本当なら釣りで日本一周したいところやけど、
今回は静岡から長野までの5泊6日の釣りの旅を決行!(ほぼ車中泊)
静岡県沼津市に到着して適当に車を走らせ、釣りができそうなポイント探し。
平日の昼間だけど釣り人をたくさん見掛ける。
釣れるか釣れんかは釣りをしてみないと分からないから、とりあえず釣り開始。
先行者がいたから参考にしようと思っても、初めて見る釣りの仕方で分からない。
ここのポイントでどういう釣りが適しているのかなど分からないことだらけ・・・
まぁ、どんな釣りであっても魚が釣れればいい。
ここまで来てボウズはイヤだな。
「ボウズのがれ」に託す!(笑)
さっそくボウズのがれで、ボウズ逃れ。
エサで釣れんとかナイでね。
沖縄の時のエサ釣りと一緒で同じ魚ばっか釣れる。
少しポイントを変えて遠投すると、違う魚が釣れた。
その後もこの二種類のみがコンスタントに釣れた。
ポイント移動。
ここへ来て、まさかの花粉症。
くしゃみ連発、鼻水ダーダー。
場所によってたまる魚が違うみたい。
サイズアップ。
更にサイズアップ。
今日一で15cmくらい。
強風で釣りにならず風裏へ移動。
移動の意味も全くなく、ドコもかしこも風があたり釣りにならないず。
2日目はエギングに挑戦したいな。
美味しい手打ちうどんとそばを食べて1日目が終了。
2日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)