- 2014-9-21
- 【釣りガール・りーちゃん】YouTube動画配信, 沖縄-釣り
- コメントを書く

ただ沖縄でシュノーケリングがしたいだけ。
ただ沖縄の海に潜って魚と戯れたいだけ。
他は何もしなくていい。
ただそれだけ・・・らしい。
どうしても年内にあと1回沖縄に行きたいというので2泊3日で行ってきた。
早朝の便で関空を出発して、昼前に沖縄到着。
さーて、メインのシュノーケリングを楽しむとするか。
前回の印象が強かった「前田岬」のHPをチェックしてみると・・・
なんと最低最悪なことに赤旗orz
インストラクターと一緒じゃない一般者は青旗でなければ遊泳できない。
仕方なくシュノーケリングスポットを検索して次の場所へ移動。
ゴリラ・チョップ。
石の形でゴリラがチョップしているみたいに見えるからゴリラ・チョップっていう。
さっそく海の中へ。
魚が少ない。
ってか、単純に魚のいるポイントが分からない。
沖の方ではボートでインストラクターつきでシュノーケリングを楽しんでいるし、
シュノーケリングで人気スポットには違いない。
完全に場所間違えてる?
しかし、海の濁りがイケてない・・・
仕方なく近くの「美ら海水族館」へ行くことにした。
唯一、美ら海水族館だけは何回も行きたいと思う水族館。
元気だったか?チンアナゴ。
やっぱり一番の目的は「黒潮の海」。
光輝くGTかっこよすぎ。(ロウニンアジ)
前回では見れなかったジンベイザメの餌やりシーンを見ることもできた。
ちなみに、これが水槽の厚さ。
明日は美ら海水族館で見たような魚たちと実際に戯れますように・・・
と、願いながら水族館を後にした。
夜は紹介してもらった居酒屋へ。
沖縄と言ったらやっぱり海ぶどうでしょー!
いや、沖縄と言ったらやっぱり泡盛でしょー!
沖縄で呑む泡盛が格別に旨いらしい。
そりゃ酔っ払いますわな(笑)
三線も間近で弾いてもらったし、美味しい沖縄料理も堪能できたし、満足満足。
沖縄サイコー!
2日目に続く。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)