
連日降り続いた雨の影響で普段は膝下の水位も上がって増水している川。
流れも速く魚捕り苦戦・・・
先日捕まえたナマズの餌がもうすぐで無くなっちゃう。
初日は食べてくれなかったけど、今は食欲旺盛で餌がおいつてない状況。
ところで、何処かに安くて頑丈で四角い魚捕り用の網売ってないかな?
このオレンジの網は100均で奇跡的に条件をほぼ満たした網。
しいて言うならもっと頑丈さを求めるけど、なんせ100均だから何も言えない。
でも、草の中に網を突っ込んでゴソゴソするから魚捕りの網って消耗品なのかな。
もろくなるのも仕方ない。
じゃぁ、頑丈さを求めないからめせて形が四角いのが欲しい!
丸いとゴソゴソしても網の中に生物が入る確率が下がってしまう。
四角いと確実に入る。
でも、今の100均には無いんだな・・・
ホームセンターの網は逆に高すぎなんだよね。
県によっても100均の商品が違ったりするから地元帰った時にでも見てみよ。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)