- 2014-10-7
- 【釣りガール・りーちゃん】YouTube動画配信
- コメント:3件
秋にキャンプが一番最高かも。
滋賀県米原市にある「グリーンパーク山東」で1泊キャンプ。
元会社の同期と一緒に。
キャンプで必要な物は全て揃っていて助かりました。
昼間から「乾杯!」って酒を飲みながらとかマジ最高の休日。
男2人にテントはりを任せて、私は専業主婦の腕の見せ所である料理を担当。
野菜切るだけやけどね・・・(笑)
グリーンパーク山東のキャンプ場は電気が通ってて凄く便利。
まさに初心者向けで優しい。
だから、寝る時も寒くないようにコタツまで準備。
テントの準備を終え、夕食まで自由時間。
今回のキャンプは、のんびりと自由に自分が好きな事をするのが目的。
何度もキャンプに行っているベテラン同期はチーズの燻製を作ると言って火おこし。
私と旦那は○ッケー(笑)
そして、いつもは目に付かないクローバーを見つめて四葉のクローバー探し。
キャンプ場のすぐ近くに住んでいる、これまた同期とも久々の再会を果たす事ができた。
時間がゆっくりと過ぎていく。
イイ意味で無・・・
日が沈み、辺りが真っ暗になった所で夕食タイム。
体の芯まで温まるキムチ鍋を食べながら、虫の鳴き声を聴きながら、
夜空を見上げながら・・・
残念ながら曇りで星は見えなかったけど、とてつもなく最高の一時だった。
テントでの宿泊にテンションが上がって眠れないかも・・・とか思ってたけど即寝(笑)
テントの中は意外と温かく、下が芝生だっただけに寝心地サイコー。
ホント何もかも準備してもらって私たち2人の初キャンプを楽しませてくれた事に感謝。
本当にありがとう。
最後に初キャンプの思い出動画をご覧下さい。
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)
画像と音楽が合ってて
ゆっくり時間が流れてるかんが出てる(^^)
たまには頭をからっぽにして無になるのもいいことやね\(^^)/
動画でその感じが伝わって良かったわー!!
そう、無になるって大事。
何もかも忘れるって意外と日常生活では難しいやん。
だから、自然と触れ合い無になるっていう時間最高(^^)
アスレチックもあるらしいね!
今度、また行く機会があれば遊んでみるわー♪
アスレチックも楽しいでまたやってみいね\(^^)/