
最高気温が13度と春らしい1日かと思いきや、朝はまだまだ冷え込みます。
マイボートで琵琶湖へ出撃するのはこの日で2回目。
3月に行われる琵琶湖オープンに向けて探り探りのバス釣りとなりそう。
朝一は風もなくて穏やかな琵琶湖。
YouTubeで見た去年の3月に琵琶湖でバス釣りしているキムケンの情報をもとにスタート。
濁りを探して巻いてみる。
反応なし。
心が一度折れ、沖へ出てスワンプで様子見。
反応なし。
北風も強くなってきて釣りしずらい状況。
何も反応がないまま、ただ時間だけが過ぎていく。
すると、私たちの元へ警察が近づいてきた!
何も悪いことなんてしてないのに心臓バクバク・・・
「免許証と船検証を見せて下さい」と警察が一言。
網の中に免許証と船検証を入れる旦那。
何事もなく無事に取り調べは終わり。
最後に北が荒れているとの情報を私たちに告げ、警察は去って行った。
初めての出来事でかなり緊張。
やっぱり警察のオーラは凄い。
私なんて何も聞かれてもいなきゃ一言も発してないのにテンパってたし(笑)
平然を装いながら、私は怪しい人間ではございませんオーラを逆に出して見守ってた(笑)
バス釣りを再開するも、相変わらずバスは食ってこない。
巻いてもダメ、スワンプでもダメ。
この時期は巻きに徹するのが一番だとは思うけど集中力が続かない。
もうお手上げでございます(笑)
琵琶湖オープンに張り切って出場するとか言ってるけど、100%釣れん気がする。
3月30日で今よりは暖かくなって釣果も上がってくるかもやけど。
私が琵琶湖オープンに出場する権利あるかしら・・・(笑)
釣りガールブログランキングに参加しています。
↓↓以下のバナーをクリックして応援していただけたら嬉しいです(*'-'*)